更新日:2025年10月28日
※更新日時点の最新情報です
新幹線メンテナンス東海株式会社【JR東海グループ】 | 契約社員・エクスプレスドレッサー(新幹線車両清掃整備)の求人情報詳細(東京都 千代田区 | AD1028505687)
新幹線メンテナンス東海株式会社【JR東海グループ】 / エクスプレスドレッサー(新幹線車両清掃整備)
- 日給 11,650円~
- 東京都千代田区
東京駅での新幹線車内の清掃・整備/東京駅直結で通勤便利!20代から50代まで幅広く活躍中!
■日本の大動脈である新幹線をキレイに保つ仕事です■
ドレスアップスタッフとして清掃作業をやっていただきますが、
お客様への気持ちの良い接客や思いやりがとても大事です。
★こんな方にぴったり★
・キレイを保つことが好きな方
・細かな部分まで気付ける方
・接客業を経験していた方
・清掃の仕事の経験がある方
◆20代、30代、40代、50代…と幅広い年代の方が活躍中!
募集要項
職種
- クリーンスタッフ/新幹線車内の清掃スタッフ
雇用形態
- 契約社員
仕事内容
- お客様に気持ちよく新幹線にご乗車いただくために、ピカピカに仕上げるのが私たちの仕事。
1つの列車の作業が終わった時には達成感に包まれます。「安心で快適」という、新幹線への信頼を守ります。お客様を無事目的地へ送り届けた、東海道新幹線が帰ってくる場所です。次の出発まで、新幹線はしばしの休憩。この間に車内空間を整え、また万全の状態で走り出せるようにするのが、私たちドレスアップスタッフの役目です。
東京駅での車内清掃・整備をお任せします。2人で1組、4人で2両を担当し、発車までの“約10分間”で新たなお客様をお迎えする準備をします!
*+*具体的には?*+*
▼降車されるお客様へのご挨拶
▼座席回りのゴミ回収
▼座席の転換
▼背もたれのカバーの目視確認
▼「サーモット」を使って座席が濡れていないかのチェック
※濡れ以外(チョコレート、ガム等)の汚れは目視確認
▼床面のモップ掛け
▼車内トイレ(チーフ)や洗面台の清掃 など
※「サーモット」とは?
JR東海と共同開発したサーモグラフィカメラを活用した「座席濡れ検知装置」のことです。
給与
- 日給11,650円 ★毎年昇給実績あり
■入社時月収例:244,650円(11,650円×21日)
■賞与支給実績有(年2回・2024年度)
※各種手当あり(超過勤務手当、祝日手当、繁忙手当、特殊手当など)
※労働日数により、月額給与の変動が若干あります。
勤務地
- 東京列車事業所(東京都千代田区丸の内1-9-1)
交通アクセス
- JR東京駅構内
勤務曜日・時間
- 下記シフトで勤務(実働7時間30分・休憩1時間)
7:30~16:00
7:40~16:10
7:50~16:20
8:00~16:30
12:05~20:35
12:40~21:10
12:50~21:20
13:00~21:30
※シフトは選べません。
資格・経験
- 特に必要な資格や経験などはありませんが、お客様の為に新幹線をキレイに保つ事を一生懸命に頑張れる方を歓迎します。
※ダブルワーク不可
<下記のような方は歓迎>
・業界未経験の方
・第二新卒の方
・ブランク明けの方
休日・休暇
- <年間休日114日>
■月9~10日(シフト制)
■産前産後休暇(取得、復職実績あり)
■育児休暇(取得、復職実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
待遇
- ■社会保険完備
■交通費規定支給(上限5万円)
■制服貸与
■各種手当あり(超過勤務手当、特殊手当、祝繁手当など)
■正社員登用制度(勤続1年経過後)
■定年後、再雇用制度あり
■育児・介護休職制度等
■人間ドック一部補助制度
■インフルエンザ予防接種全額補助制度
■「ベネフィット・ステーション」加入(勤続6か月以上)
■東海道新幹線利用補助制度あり
備考
- ・業務の変更範囲について
会社が指定した業務作業 あり
・就業場所の変更範囲 なし
入社後は座学や実技研修などでスキルを身につけていきます。
実技研修ではベテランの先輩スタッフが丁寧にお仕事の流れやコツを伝授。
1か月程度から徐々に一人で作業できるようになり、
半年程度では一人前のスタッフとして成長しています。
▼座学研修(3日)
仕事の流れを習得します。
▼実作業研修(1日)
専用の研修ルームで実技研修を行います。
▼実地研修(約2週間)
先輩の指導のもと現場での実技の習得を目指します。
▼充実な教育体制
新人さん1名に対して、指導側の先輩社員は1名が担当します。
デビューするまでにスキルチェックシートがあるので、
自分の「できている点」と「できていない点」がはっきりわかります。
担当の先輩社員から毎日コメントをもらえる、など教育体制は充実しています!
応募方法
応募方法
- 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。
連絡先住所
- 東京都中央区日本橋3-1-17日本橋ヒロセビル5階
連絡先TEL
採用担当
- 採用担当
アピールポイント
日本の大動脈である新幹線を縁の下から支える仕事。
新幹線は国内外の様々な方がご利用いただいてます。
・楽しい家族旅行へ向かっている方々
・大事な商談を控えるお仕事での利用の方々
・海外からの旅行客の方々
・大事な人に会いに向かっている方々
利用の背景は様々です。そんなお客様に移動時間を快適に気持ち良く過ごしてもらう為に新幹線の車両をキレイに保つのが私たちの仕事です。
私たちの社内ではこの仕事を「清掃」ではなく「ドレスアップ」と呼んでいます。ただ、清掃作業として車両をキレイにするだけではなく、お客様のことを考え車内の環境整備に努めることができる。そんな素敵なスタッフさんとの出会いを楽しみにしております。
・楽しい家族旅行へ向かっている方々
・大事な商談を控えるお仕事での利用の方々
・海外からの旅行客の方々
・大事な人に会いに向かっている方々
利用の背景は様々です。そんなお客様に移動時間を快適に気持ち良く過ごしてもらう為に新幹線の車両をキレイに保つのが私たちの仕事です。
私たちの社内ではこの仕事を「清掃」ではなく「ドレスアップ」と呼んでいます。ただ、清掃作業として車両をキレイにするだけではなく、お客様のことを考え車内の環境整備に努めることができる。そんな素敵なスタッフさんとの出会いを楽しみにしております。
やりがいがあって長く続けられるお仕事です。
1日40万人以上を運ぶ東海道新幹線。スムーズ且つ快適に運行するために私たちの仕事は不可欠です。毎日新幹線車両をキレイにし送り出す。仕事は大変でも、その大変さ以上にやりがいを感じられると思います。
また最近では多くのメディアで私たちの仕事が取り上げられております。
そして当社の魅力の大きな点が長く働けること。賞与、正社員登用、有給休暇、社会保険完備など社員が安心して末永く働ける環境を整えています。正社員登用に関しては、あなたの頑張りをしっかりと評価しますのでモチベーションを高く持って正社員を目指せます。
また、「引き続きここで働きたい」という声から、70歳まで再雇用を適用することになったりと制度などもスタッフからの声を反映させております。その他にも59歳まで正社員登用にチャレンジできますし、腰を据えて働く最後の転職にしたい方も多いです。毎年の昇給制度や年2回の一時金、祝繁手当などの各種手当。長く働くほど、しっかり自分に返ってくるので納得感を持って働けます。
また最近では多くのメディアで私たちの仕事が取り上げられております。
そして当社の魅力の大きな点が長く働けること。賞与、正社員登用、有給休暇、社会保険完備など社員が安心して末永く働ける環境を整えています。正社員登用に関しては、あなたの頑張りをしっかりと評価しますのでモチベーションを高く持って正社員を目指せます。
また、「引き続きここで働きたい」という声から、70歳まで再雇用を適用することになったりと制度などもスタッフからの声を反映させております。その他にも59歳まで正社員登用にチャレンジできますし、腰を据えて働く最後の転職にしたい方も多いです。毎年の昇給制度や年2回の一時金、祝繁手当などの各種手当。長く働くほど、しっかり自分に返ってくるので納得感を持って働けます。